MONOKIRI 35mm

フジフイルムのカメラを中心にモノ切りブログ

【買った!】フジフイルム用 タムロン150-500mm F/5-6.7 番外編

フジフイルムX-T5に装着 タムロンの150-500mm F/5-6.7 フジ用買いました!タムロンの150-500mm F/5-6.7 フジ用買いました!! フジフイルムでの野鳥撮影の最後の砦、タムロン150-500mm f5-6.7買いました。2022年9月頃に発表されて、で、2022年10月頃に発売さ…

【XF70-300mmF4-5.6を手放した話】その2

X-T5 / XF70-300mm f4-5.6 @ F/6.4 1/2500s ISO-640 300mm その1からの続き フジフイルムX-T5とXF70-300mm f4-5.6のセットは何より飛翔シーンがよく撮れる。今まで使ってたX-E4やXC50-230mm f4.5-6.7のズームレンズでも撮れないことはないけど、「何とか撮れ…

【XF70-300mmF4-5.6を手放した話】その1

X-T5 / XF70-300mm f4-5.6 @ F/7.1 1/2500s ISO-1000 300mm 野鳥撮影や昆虫、花などの撮影用。特に野鳥撮影のために購入したフジフイルムのミラーレス一眼カメラAPS-C機用の望遠ズームレンズ 「XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR」。カメラ本体X-T5との使用で、…

Nikon D80を売却

Nikon D80を売却しました。 長年愛用してたニコンのAPS-C一眼レフカメラのD80をレンズごとすべて売却して手放しました。これで昔から持ってるオリンパスのデジカメTG-4を除いたら、手持ちのカメラは富士フイルムのX-T5のみになりました。 それなりに思い出も…

【300mmの限界】X-T5にXF70-300mm f4-5.6でカワセミ撮影

X-T5にXF70-300mm f4-5.6でアユタヤ方面まで行って2種類のカワセミを撮影してきました。

フジのX-T5に1.4倍テレコンバーター

フジノン テレコンバーター XF1.4X TC WR 3群7枚のレンズ構成で物理的に1.4倍拡大 去年の11月27日に発売と同時にフジフイルム X-T5を買って約1カ月半。撮影枚数を調べたら「13,436枚」でした。6、7年使ってるニコン D80がこないだ調べたら2万枚ちょっとだっ…

【撮り比べ】iPhone11, iPhone14, フジのミラーレスX-T5

iPhone11 と iPhone14 pro max。そしてミラレース一眼 Fujifilm X-T5で撮影。 iPhone11 iPhone14 pro max Fujifilm X-T5 (レンズ:XC15-45mm f3.5-5.6) 左からiPhone11, iPhone14 pro max, Fujifilm X-T5 (XC15-45mm) ▼ミラーレスカメラはX-T5にフジを代表す…

iPhone14 Pro Maxを買いにアップルストアへ

「iPhone14 pro max購入後のスタバで」 奥さんが「iPhone14 Pro Max」を買うという事で、バンコクにあるセントラルワールドのアップルストアへ行ってきました。 タイのセントラルワールドにあるアップルストア タイは正式なアップル公式のストアは、バンコク…

【Fujifilm X-E4】サヨナラ僕のお気に入りカメラ

フジフィルムX-E4(XF35mm f1.4の単焦点レンズを装着) XC15-45mm f3.5-5.6のズームレンズを装着 XF27mm f2.8(旧型)のパンケーキレンズを装着 X-E4で撮って何かしらに掲載された写真 昨日、僕のお気に入りカメラ富士フイルムの「X-E4」が売れました。去年…

【XF70-300mm f4-5.6】で元日は白サギ撮影

新年一発目。元日はXF70-300mmで白サギの撮影です。 バンコクから近くて有名なバカンスビーチと言えばパタヤですが、僕は少しお隣のナクルアというビーチエリアに行って来ました。ここは西洋人とか外国人ばかりが宿泊してるエリアですが(日本人は非常に少な…