「Siam x'mas」
12月24日のクリスマスイブはタイのサイアムにあるセントラルワールドへ。それと帰りにチットロム方面に少し歩いて新しくできた「DIOR Gold House」を見にLumix GX85(日本ではGX7mk2)に20mm f1.7のパンケーキレンズを付けて行ってきました。
ルイヴィトンカフェは一度入ってみたいけど、なんか高そうでまだ入ったことありません(スタバと同じぐらいなら行ってみたいけど)。
Lumix GX85はちょっと前のカメラだけど、iPhoneで撮るよりやっぱ写りというか雰囲気良いの撮れるなって思う。実際の見た色もGX85の方が近い。
カメラの設定(フォトスタイル)は最近気に入って使ってるPortrait【人物】。撮って出しでもけっこう良い感じで写ってくれます。Lumix GX85を買ってからは、一応カメラも持って行こうかなみたいな時は20mm f1.7か12-32mmの小さいズームレンズを付けて(Leica DG 15mm f1.7も持ってるけど少し大きいのでほぼ使ってない)、ポシェットみたいな小さなバッグをズボンのベルトに取り付けてそこに入れて出かけてます。両手がふさがらないし、撮りたいものが無ければそのまま取り出さずという感じで、スマホとまではいかないけどかなりカメラの存在気にせず出歩けてる。
GX85(GX7mk2)使ってると、フジフイルムのX100VIとか、リコーのGR IIIのような小さなカメラが人気あるのも頷けます。ただレンズ交換式でレンズと合わせて厚み7.5cmぐらいで収まるGX85もなかなか捨てがたいサイズ感で、フジも小さなズームレンズとか出してくれたらX-M5とか、いずれ出るかもしれないX-E5とか欲しいなと思ったりはします。ただAPS-C機だと小さいズームレンズ造るのって難しいのかも知れないけど,,
そんな感じで12月24日「サイアム・クリスマス」
photo by yotarosuite
このカメラとレンズで撮りました。
▼見て頂きありがとうございました(良かったらポチっとお願いします)